沿 革
昭和 |
28 |
成光社創業(日本橋堀留町) |
30 |
三千和商工と社名変更 | |
33 |
株式会社三千和商工として法人登記 | |
35 |
新橋営業所開設 | |
42 |
中央区西八丁堀に本社移転 電子リコピー販売開始 |
|
49 |
本社ビル新築完成(第一ミチワビル) | |
54 |
三千和システムフェア開催 難民共済基金の募金活動開始 翌年「樹和記の会」と呼称決定 |
|
55 |
新橋営業所新築完成 | |
60 |
営業部制に組織形態変更 | |
63 |
三千和OAフェア開催 | |
平成 |
2 |
「樹和記の会」日本赤十字社より表彰 |
8 |
システム事業部新設 | |
9 |
日本IBMビジネスパートナーとなる | |
12 |
家令光国 社長就任 | |
13 |
デジタル企画室(現デジタル企画課)新設 | |
16 |
ミチワ金貨(報奨金)制度スタート | |
17 |
営業開発部新設。デジタル企画室をデジタル企画課に変更 | |
19 |
秘書検定2級以上合格者 女性8割達成 | |
20 |
創業55周年記念感謝フェアを開催 | |
22 |
平成22年4月16日付にて、株式会社ISO研修評価機構より「プライバシーポジション」(複写産業個人情報保護体制認定制度)の認定を取得 | |
23 |
組織変更ならびに営業部を移転 | |
24 |
鶴見営業部を横浜営業部に名称変更 | |